What's New for Us

モーニングセミナー

  • <第5回>ルグラン モーニングセミナー 『組織にUXが根付く人材の育て方 』

     


     

     

    ■セミナーの概要

    新型コロナウィルスの感染拡大により、リモートワークをはじめとする外出自粛の影響は、インターネットの利用の増加を促し、人々は以前にも増して、オンラインサービスに触れる機会が多くなることでしょう。
    つまりは、これまで以上に、人々の課題やニーズに応えられる、ユーザー視点からのサービスデザイン設計が求められることになると思われます。
    そこで今回は、様々なサービスにおけるUXの監修をはじめ、ワークショップ型のUXデザインの研修や組織にUXを根付かせていくためのUXデザイナー育成の経験がある、株式会社ミミクリデザインの瀧 知惠美氏をお招きし、ユーザー視点を重視したサービス開発を組織に根付かせていくためのポイントやその過程におけるUX人材の育成について、事例を踏まえながら、解説頂きます。
    当日は質疑応答の時間を設けておりますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

    お申し込みはこちら→

    ■対象となる方

    ・UXデザインに携わる方
    ・マーケティング担当者
    ・組織の経営者、など

    ■スピーカーのご紹介

    株式会社ミミクリデザイン Director/Experience Designer
    瀧 知惠美

    多摩美術大学情報デザイン学科卒業。東京藝術大学デザイン科修士課程修了。多摩美術大学、東海大学非常勤講師。ヤフー株式会社にて複数サービスのUXデザインを担当し、所属部署でUXデザインチームのマネージャーを務める。UXデザイン推進活動としてワークショップ型の研修やUX導入の実務支援を行い、組織へ浸透させるための、ふり返りの対話の場づくりの実践および研究を行う。ミミクリデザインでは、よりよいユーザー体験につながるモノ・コトを生み出すために、つくり手の体験も重要と考え、事業開発と組織開発の組み合わせ方を実践と研究の両軸を重視しながら探求している。

    株式会社ルグラン 代表取締役共同CEO
    泉 浩人

    慶應義塾大学経済学部卒、米国ジョージタウン大学MBA修了。三井銀行、フォード自動車等を経て、オーバーチュア(現ヤフー)の日本進出に参画。2006年にルグランを設立。広告運用の最適化からデジタルメディアを活用したブランディング・コミュニケーション戦略まで、デジタルマーケティング戦略に関するコンサルティングサービスを幅広く提供。行動履歴データの統合的な活用と最新のUX理論にもとづくウェブやアプリ・サービスのシステム・デザイン設計プロジェクトも多数手がける。アドテック東京やCNET等のイベントでも講演。ビッグデータを活用したAKB48選抜総選挙予測が注目を浴び、2014年には日本広告学会クリエイティブフォーラムで最優秀賞を受賞。

     

  • <第4回>ルグランモーニングセミナー 『ユーザー視点でサービス開発・システム開発を成功させるために必要なこと』

     


     

     

    ■セミナーの概要

    新型コロナウィルスによるリモートワークの広がりや外出自粛の影響から、オンラインサービスの利用や、ネットでの情報収集は、我々の生活に欠かせない一部となりつつあります。
    これまでは、製品を購入し、手に取ってからでないと使い勝手がわからないことも多かったですが、サブスクリプションやデリバリーなどのオンラインサービスは、いつでも入会・解約することができるだけでなく、ネットでその製品やサービスのレビュー情報を見ることで、利用する前に使い勝手がわかってしまうことも少なくありません。
    つまり、今後は、これまで以上に、人々の課題やニーズのダイレクトに応えられる、ユーザー視点からのサービス開発・システム開発が重要になることは間違いありません。
    そこで今回は、ITコンサルタント・システムエンジニアでありながら、UX/UIにも精通している、坂東技術士事務所の代表 坂東 大輔氏をお招きし、ユーザー視点に立ったサービスやシステム開発の進め方について、具体的な事例を踏まえながら解説頂きます。当日は質疑応答の時間も設けておりますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

    お申し込みはこちら→

    ■対象となる方

    ・UX/UIデザインに携わる方
    ・新規事業やサービス開発の担当者
    ・企業の経営者
    ・マーケティング担当者
    ・システムエンジニア、など

    ■スピーカーのご紹介

    坂東技術士事務所 代表
    坂東 大輔氏

    2002年、神戸大学経営学部卒業。学士(経営学)取得後、株式会社日立ソリューションズ(旧称:日立ソフトウェアエンジニアリング(株))勤務。2010年に信州大学大学院 工学系研究科 修士課程 情報工学専攻 修了。修士(工学)取得。
    2014、名古屋のITベンチャー 取締役CTO(Chief Technology Officer)に就任。2015年4月 坂東技術士事務所(個人事業主)独立開業、現在に至る。「技術士 = 技術(Engineering) + 士(SAMURAI)」ということで、”Engineering SAMURAI”と名乗りを上げ、アカデミックとビジネスの双方に通じる。

    株式会社ルグラン 代表取締役共同CEO
    泉 浩人

    慶應義塾大学経済学部卒、米国ジョージタウン大学MBA修了。三井銀行、フォード自動車等を経て、オーバーチュア(現ヤフー)の日本進出に参画。2006年にルグランを設立。広告運用の最適化からデジタルメディアを活用したブランディング・コミュニケーション戦略まで、デジタルマーケティング戦略に関するコンサルティングサービスを幅広く提供。行動履歴データの統合的な活用と最新のUX理論にもとづくウェブやアプリ・サービスのシステム・デザイン設計プロジェクトも多数手がける。アドテック東京やCNET等のイベントでも講演。ビッグデータを活用したAKB48選抜総選挙予測が注目を浴び、2014年には日本広告学会クリエイティブフォーラムで最優秀賞を受賞。

     

  • <第3回>ルグランモーニングセミナー『コロナ時代におけるCXの重要性 〜マーケティング視点からのカスタマーサービス〜』

     


     

     

    ■セミナーの概要

    新型コロナウィルスの世界的な感染拡大により、外出の自粛やリモート勤務が急速に普及するなど、私たちの生活様式は大きく変化する一方、企業側も、ビジネスの維持・拡大のため、様々な業務やプロセスのオンライン化を急速に進めています。

    そこで今回は、クラウドベースのカスタマーサービスソリューションをグローバルに展開するZendesk社のマーケティングシニアマネージャー 平井千晶氏をお招きし、急速にオンライン化が進むコロナ時代のカスタマーエクスペリエンス(CX)や、マーケティング視点でのカスタマーサポートの重要性・可能性について、最新事例やデータも交えながらお話しいただきます。
    当日は、質疑応答の時間も設けておりますので、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください!

    お申し込みはこちら→

    ■対象となる方

    ・組織の経営者
    ・マーケティング担当者
    ・カスタマーサポート担当者
    ・ECサイトの運用に携わる方、など

    ■スピーカーのご紹介

    Zendesk
    マーケティング シニアマネージャー
    平井千晶
    外資系PR会社にてIT・金融業界のクライアント企業の広報戦略の立案から実践・分析までを担当後、CMSベンダーやダイナミック・リターゲティング広告を提供するCriteoにて、キャンペーン企画や戦略的な広報活動の展開など幅広く従事。現在は、カスタマーサービスのソフトウェアを提供するZendeskにて、フィールドマーケティングの戦略策定から実施までを担当。

    株式会社ルグラン
    代表取締役共同CEO
    山辺 仁美
    米国セントメリーカレッジ経営学部卒。金融〜AT&T・Palm Computing を経てオーバーチュア(現ヤフー)シニアディレクターとしてマーケティング全体を統括。企業に対しデジタルマーケティングを起点としたマーケティング/PR活動に関するアドバイスを行う。

  • <第2回>コロナ時代のSEO & コンテンツマーケティング〜米国からの最新報告〜(日本語解説付)

     


     

     

    ■セミナーの概要
    世界的な新型コロナウィルス感染拡大により、小売業や観光業をはじめ、世界中の多くの企業は、かつてない苦境に直面しています。 米国では、経済活動に対しても、まだ日本よりも厳しい制約が課されていますが、このような経済環境下で、米国のSEOやコンテンツマーケティングには、どのような変化が生じているのでしょうか? 今回は、SEOに関する有力メディア「SEO Journal」の創業者として、SEOやコンテンツマーケティングに関する最新情報を発信しているLoren Baker氏を招き、コロナ禍の中でのSEOやコンテンツマーケティングに関する米国での最新事情について、お話をいただきます。 Baker氏は、世界最大のSEOカンファレンス「PubCon」で最優秀コンテンツマーケティング賞を受賞するなど、SEOに関する高度な知識と、優れたコンテンツ制作力で高い評価を得るロサンゼルスのデジタルエージェンシー・Foundation Digital社の創業者でもあり、ルグランでは、同社と提携し、日本企業に対する多言語によるSEO・コンテンツマーケティングサービスを提供しています。 当日は、質疑応答の時間も設けておりますので、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

    申し込みはこちら→


    ■対象となる方

    ・経営者
    ・マーケティング部門の責任者・担当者
    ・SEO/SEM担当者
    ・ウェブサイトの管理運営に携わる方、など

    ■スピーカーのご紹介

    Foundation Digital
    Founder of Search Engine Journal / Co-Founder, Foundation Digital
    Loren Baker氏

    1999年にConsumer ReportsやCurrent Checks、Palm、ジョージ・ワシントン大学、ジョンズ・ホプキンズ大学といった企業や組織向けに、革新的なデジタルマーケティング、自然検索、コンテンツマーケティングや広告戦略を展開。2003年にSearch Engine Journalを設立。2005年までにインターネットマーケティングに関する本を出版し、持続的なコンテンツコンサルティングのビジネスリーダーとして確立。
    2013年には、新たにロサンゼルスに拠点を置くデジタルエージェンシー、Foundation Digitalを共同で設立。そこではクライアントの戦略設計、デジタル制作および開発を担当。
    これまでのクライアントは、ESPN、Apartments.com、Ebates、ForRent.com、American Eagle Outfittersなど。

    株式会社ルグラン
    代表取締役共同CEO 泉 浩人

    慶應義塾大学経済学部卒、米国ジョージタウン大学MBA修了。三井銀行、フォード自動車等を経て、オーバーチュア(現ヤフー)の日本進出に参画。2006年にルグランを設立。広告運用の最適化からデジタルメディアを活用したブランディング・コミュニケーション戦略まで、デジタルマーケティング戦略に関するコンサルティングサービスを幅広く提供。行動履歴データの統合的な活用と最新のUX理論にもとづくウェブやアプリ・サービスのシステム・デザイン設計プロジェクトも多数手がける。アドテック東京やCNET等のイベントでも講演。ビッグデータを活用したAKB48選抜総選挙予測が注目を浴び、2014年には日本広告学会クリエイティブフォーラムで最優秀賞を受賞。

  • <第1回> グローバルなUXデザインのこれから 〜コロナによって変わること、変わらないこと〜

     


     

     

    ■セミナーの概要
    新型コロナウィルスの感染拡大により、国境を越えたビジネスの活動や個人の旅行などは、大きく制限される状態が続いています。一方、ヨーロッパでは、一部の国において、夏のバカンスシーズンに向けて国境を開放する動きも見られるなど、グローバルなビジネス活動や海外旅行も、今後、徐々に回復に向かっていくと思われます。

    自社の製品やサービスを海外の人たちに知ってもらう、あるいは海外の旅行者に自分たちの観光地の魅力を伝えるためには、日本語の説明を外国語に「翻訳」するだけでは不充分であり、コミュニケーションの相手となる国や地域の人たちの文化や興味・関心の違いを充分に踏まえた上で、ウェブサイトやサービスの設計・デザインを行うことが重要です。
    こうしたUXデザインの基本原則は「コロナ後」の世界においても、大きく変わることはないでしょう。
    一方で、日本と海外では、コロナが与えた社会・経済へのインパクトの大きさや、人々の受けとめ方には大きな違いが出ています。このため「日本におけるコロナの影響」だけを念頭に、UXデザイン・コミュニケーションデザインを考えてしまうと、海外の消費者やユーザーに誤ったメッセージを発信してしまう可能性もあります。

    そこで今回は、米国・サンディエゴに本拠を置き、サイボウズや日立・トヨタ・リコーなど、グローバルにビジネスを展開する日本企業のUXデザインをサポートしてきたUXPRESS Consulting社の代表・井出健太郎氏をゲストスピーカーにお迎えし、米国におけるコロナウィルス感染拡大の社会・経済への影響や、そうした状況も踏まえ、今後のグローバルなUXデザインにおいて大切なことな何か、といった点について、事例も交えながら、お話を頂きます。

    申し込みはこちら→


    ■対象となる方

    ・海外市場への進出、越境EC、あるいはインバウンド観光客の獲得などを考えている企業
    ・組織の経営者
    ・マーケティング担当者
    ・UXデザインに携わる方
    ・消費者調査・市場調査に携わる方、など

    ■スピーカーのご紹介

    UXPRESS Consulting
    代表 井出 健太郎氏


    米国Sony Electronics IncにてUX Team Leadなど6年半務める。現在までに手掛けたグローバルUX関連のプロジェクトは15ヶ国200件を超える。2015年1月に独立し。カリフォルニア州サンディエゴでUXPRESS Consulting社を設立。IT、自動車、伝統工芸から有機農業まで幅広い業種・業界において、スタートアップや中小企業から、日本を代表する大企業まで、数多くの日系企業の海外進出をサポート。設立後5年間で、日立・トヨタ・リコー・ソニー・サイボウズなど30社以上の海外進出を支援。人間中心設計専門家 (HCD-Net)。

    株式会社ルグラン
    代表取締役共同CEO 泉 浩人


    慶應義塾大学経済学部卒、米国ジョージタウン大学MBA修了。三井銀行、フォード自動車等を経て、オーバーチュア(現ヤフー)の日本進出に参画。2006年にルグランを設立。広告運用の最適化からデジタルメディアを活用したブランディング・コミュニケーション戦略まで、デジタルマーケティング戦略に関するコンサルティングサービスを幅広く提供。行動履歴データの統合的な活用と最新のUX理論にもとづくウェブやアプリ・サービスのシステム・デザイン設計プロジェクトも多数手がける。アドテック東京やCNET等のイベントでも講演。ビッグデータを活用したAKB48選抜総選挙予測が注目を浴び、2014年には日本広告学会クリエイティブフォーラムで最優秀賞を受賞。


    <ルグランモーニングセミナーについて>

    弊社では、これまで、毎月1回、渋谷近辺のカフェで、UXデザインやAI・機械学習、コンテンツマーケティングなど、デジタルマーケティングに関する様々なテーマについて、自由に意見・情報交換ができる「ルグラン朝会」というネットワーキングイベントを、これまでに50回以上、開催して参りました。

    しかしながら、新型コロナウィルスの感染拡大防止という観点もふまえ、「朝会」の開催方法についても社内で検討を行った結果、今後は、ビデオ会議ツールを活用したオンラインでの『モーニングセミナー』という形に衣替えをして、開催することとなりました。

    オンライン形式にすることで、これまで「朝会」にお越し頂くことが難しかった東京近郊以外の方々にもご参加を頂けるようになるほか、オンラインセミナーの利点を活かし、国内はもとより、海外からもゲストスピーカーをお招きし、UXデザインやAI・機械学習、コンテンツマーケティングなどに関する最新情報をお届けして参ります。