2014.11.20 | イベント
朝の冷え込みが一段と厳しくなり、冬の訪れを感じた昨日の早朝、第36回ルグラン朝会を開催しました。

約3年前に始まったルグラン朝会も、一時震災の影響で中断した時期もありましたが、36回目を迎えることになり、世の中で開催されている朝会の中でも、もはや“老舗“の一つに数えられるのではないでしょうか。

今回も初参加の方を迎え、自己紹介からスタート。実はこの自己紹介がビジネスチャンスのカギとなっており、共同セミナー開催へと結びついたり新たなプロジェクトが立ち上がったりと、様々なニーズが生まれています。

続いて、ルグランが先週参加したタイのカンファレンス報告では、欧米のカンファレンスとの違いやデジタルマーケティング事情をはじめ、現地の企業訪問の様子やタイのネットユーザーの特徴などをお話させていただきました。

また、昨今主流となっているリマーケティングやオーディエンスターゲティングで配信されるイメージ広告の話題では、これからはユーザーに行動を起こさせるような、ストーリーのあるコンテンツ作りが求められるのでないか、といった意見があがり、早朝から大いに盛り上がりました。

Read more

2014.09.11 | イベント
昨日9/10(水)、第34回ルグラン朝会を開催しました。

表参道のカフェに会場を移し気分もリフレッシュした今回。新しい会場では、ルグラン朝会以外にも朝活をされているグループが見られ、隣はどんな集まり?と興味をひかれながら(笑)、ルグラン朝会も総勢10名、旬な話題を取り上げディスカッション。

リピーターと初参加者の方が半々となった今回の朝会は、大手広告代理店、人材派遣、税理士事務所等、バックグラウンドも様々、バラエティ豊かな業界の方が集まり、各話題に対してもその業界ならではの体験談や見解を伺うことができました。

新たなアプリ開発国として注目を集めつつあるスリランカや今年11月にClickZ Live(旧SES)の初開催が予定され、デジタルマーケティングへの注目が集まるタイ等、アジア事情に関するディスカッションをはじめ、欧米では多くの企業が取り入れているチャットでのカスタマーサービスのトピックでは、ビジネスチャンスのヒントを得られた、とおっしゃりながらメモを取られる方もいらしたり、ルグラン朝会のザックバランなディスカッションから、主催者側の我々はもちろん、参加者の皆様も大いに刺激を受け、有意義な朝のひと時となりました。

Read more