2016.03.17 | サーチ
リスティング広告の運用を行っている方であれば、既にご存じかと思いますが、Google は、2月20日以降、PC の検索結果画面の右側に置かれていたリスティング広告の表示枠を廃止すると発表しました。



リスティング広告の表示件数は、最大でもページ上部に4つ、下部に3つに減るため、上位の表示枠を巡って、価格競争が激しくなるのではないかと予想されていました。

今般、カナダに本拠を置く広告管理ツール会社Acquisio社が、自社のプラットフォームで管理されている約9万件のキャンペーンを分析し、アドワーズで1位~4位に掲載されている広告のクリック単価は10.5%上昇し、クリック率も4.5%上昇している、という調査結果を発表しました。(2016年1月21 日~2月17日までの4週間と、2月19日~3月3日までの2週間を比較)

ルグランは、日本で最初にAcquisioを採用したデジタルエージェンシーであり、リスティング広告やFacebookをはじめとするディスプレイ広告のモニタリングやレポーティング・管理運用には、同社のプラットフォームを使っています。


このAcquisioには、予め設定した目標に対し、機械学習によってキャンペーンを自動的に最適化するBBM(Bid & Budget Management)という機能があります。

今般、Acquisioでは、BBMの自動最適化機能を適用したキャンペーンと、そうでないキャンペーンの比較調査も行っていますが、その結果を見ると、下図の通り、BBMを使うことで、上位4位以上に広告が掲載された場合でも、クリック単価の上昇を約37%も低く抑えることができました。

<上位4位以上に掲載された広告の変化>


ちなみに、掲載順位が5位以下になると、インプレッション数は32%、クリック数は45%減少しています。(BBMによる最適化が無い場合)もし、売上や集客への貢献度が高いキーワードからの流入が45%も減ってしまったら、死活問題にもなりかねません。

とはいえ、やみくもに入札価格を上げて上位掲載を狙えば、今度はクリック単価が高騰し、費用対効果が悪化してしまいます。そういう場合に役に立つのが、キャンペーンの予算やキーワードの入札価格などを調整・最適化してくれるBBM のような自動化最適化ツールです。

もちろん、広告の費用対効果は、キーワードの設定やマッチタイプの選択、品質スコアを高めるためのキャンペーンや広告グループの構成、効果の高い広告文やリンク先ページを見極めるためのA/Bテストや多変量解析の実施、等々、様々な要因の影響を受けます。

ルグランでは、リスティング広告が日本に上陸してから今日まで、13年に渡って、リスティング広告の管理・運用に携わり続けてきました。その経験を踏まえて蓄積された知見・ノウハウと、Acquisioの機械学習による自動最適化機能を適切に組み合わせることで、お預かりしているキャンペーンの効果を最大化・最適化するお手伝いをしています。

アドワーズの仕様変更によって、入札価格の高騰やクリック数の減少にお悩みの方、自動最適化ツールも組み入れたキャンペーンの運用や最適化にご興味のある方、そして、日本でも随一のノウハウを持つ、ルグランにキャンペーンの運用を相談して見たい方、等々、この機会に、ぜひご相談下さい。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
リスティング広告の運用に関するご相談はこちらから 
メール:info@LeGrand.jp
電話:0120-066-898(フリーダイヤル)



Back to Blog Top